頑張らない。

予想通り、ぴしゃっ!と、28日周期で「お客様」がいらっしゃった。

昨年の夏、更年期っぽい症状をなんとかしよう、とプラセンタサプリを飲み始めて以来、

ぴしゃ~っと、約28日で生理が来るようになった。


生理開始日が事前に予測できるようになったのは、とても、便利だ。

それなのに、、私は、今日、ピラティスを予約していた。

痛み止めを飲んで、参加しよう!と、昨日までは考えていたのだ。


が、そんなに甘くはなく、やはり、きついものはきつい。

ここで頑張って「よしっ、やり遂げたぞ!」という達成感を得たい気持ちはあったが、、

それは、「今までの私の発想」だ。


で、今日は、「頑張る」を捨てることにした。

「今週も、またいけるのが週に1回になってしまう~~」という悔しさも、

同時に捨ててみた。


『捨てる』ことがうまくいくと、

「まあ、今日は、明日の分までの仕事をやっておくか。明日時間ができるぞ!」とか、

「夜は、映画でも見ようか~」とか、

「息子のお弁当をしっかり作ってやろう」とか、

別の発想を受け入れることができる。


柔軟に、受け入れて、

明るく動くことが、

「幸せ」には、

すごく、すごく、大事な気がする。


どんな時もハッピーでいられますように♡







札幌滞在記

8か月間、札幌に住むことになりました。

0コメント

  • 1000 / 1000