うがいまとめて パート3
最近、うがいを徹底し始めた。
凝り性なので(笑)
まずは「鼻うがい」だが、
この前の頭痛が起こってからは、
同じ穴に入れて、同じ穴から出す、という「新鼻うがい」に変更した。
実は「ためしてガッテン」で、放映されていたようで(しらなかったが)
入れた水を別の穴や口から出さなくても、よいらしい^^
私の場合、副鼻腔に水が溜まりやすいように感じるので、(・・それが頭痛を引き起こす)
「新鼻うがい」がちょうどよいと思う。
さらに!
寝る前と、朝起きたときに、イソジンでうがい。
(あっ、寝る前のリステリンは、口内炎を予防してくれるらしいが、
実際、できそうかな??と予兆があった時にに使ったら、口内炎収まった。)
プラスして、私は目のかゆみが、しょっちゅうなので、
これからは、目の洗浄も、朝晩プラスしようと思う。
徹底して、
目、鼻、口と、ぜんぶやってしまおう、というわけだ。
あほのようだが、何かに凝る、ということが、
人生の一つの楽しみのような気がしてる。
効果どうだろうね?
0コメント