お尻を押してみたら・・
ブログでよく書いているが、
私は腰とひざが悪い。
これまでいろいろと挑戦してみたが、まだまだ「これ」という方法には出会っていない。
来週受けるであろうピラティスは楽しみにしている。(体験レッスン!)
で、、今日も、いろいろとやっていたら、
夕方くらいから腰が痛くなってきた・・。
マッケンジー体操をやってみたが、今日は痛みが取れない。
私は飲み薬を多用する癖があるのだが、
今年は健康の年と決めているので、腎臓や肝臓に負担のかかる薬はできるだけ飲まないようにしようと思っている。
今日も、痛み止めを飲もう、、という寸前まで来たのだが、ぐっとこらえた。
次に、湿布をはってみたが、これもきかない・・・。
万事休す、と思ったが、
一か八か、腰のついでに、お尻の上のほうの筋肉をもんでみた。
お尻をもみほぐしていくうちに、なんと、腰の痛みが軽減したのだ!
で、今検索してみたら、
腰の痛みには、お尻の筋肉をストレッチやマッサージするのがよい、という文章をたくさん目にした。
整体師の先生が「腰痛は結局、この筋さえほぐせば全部治るよ。まぁ、仕事でやったらお客さんが来なくなるから誰もやらないけどね。内緒ね」といわれたのだそうだ!
いろいろと試してみるもんだね^^
0コメント