カロナール、よいぞ。

昨日の夜、頭痛がしてきて、(顔面、こめかみ、等、全体)

ちょっと不安になったが・・

副鼻腔炎で、頭痛を伴うのはよくあることらしい。


昨日もらった薬には、頭痛薬は含まれていなかったので、

早く寝るしかない、と思って21時くらいに横になった。

が、痛みと、気持ち悪さで、夜中の2時に目が覚めてしまった。


一度起きてしまうと、なかなか寝付けない体質なので、

「もう起きていようか、、」と、少しだけ仕事をしてみたが、

この気持ち悪さでは、仕事もできないとすぐにわかった。


もらった抗生剤と、相性の良い頭痛薬がないか、ネットで調べると、

「カロナール」という痛み止め薬(解熱剤)が、穏やかなものらしく、

もらった抗生剤とも相性は悪くないことが分かった。


ちょうど、息子のインフルエンザで処方されたカロナールが余っていたので、

それを飲んでみた。

すると、30分後には痛みがなくなり、

また、自然に眠くなった。(結果、朝まで眠れた!)

カロナール、なかなか、よい!!


私は、痛み止めというと、、

バファリン、や、イブプロフェンのはいっているものなど、

あまり内容を気にせずに飲んでいたが、

今度からは、できるだけ、作用の穏やかなものを選ぼうと思う。


薬も気を付けないとね!




札幌滞在記

8か月間、札幌に住むことになりました。

0コメント

  • 1000 / 1000