背中の筋が~っ!
「月のサイクル」で数日おとなしくしていた。
その間、ピラティスに行けないので、むずむずとしていた。
ようやく「今日からピラティスだ~い!!わ~い。」と張り切っていたのだが、
午後の仕事中、パソコンに向かって姿勢を変えたとき、背中でいや~な感覚が・・。
筋を違えてしまったのだ!(涙)
身体がなまってきていて、腰痛も感じていたので、
今日は、ストレッチポールのレッスンを予約していたのだが、
身体がその前に挫折してしまった。
筋を違えるというのは、
やはり、運動不足だ。
生理中でも、ストレッチくらいはしておけばよかった・・と後悔。
「ピラティスに行っているからいいや、」ではなくて、
やはり日ごろから、すこしだけでも、ストレッチが大事なのだ。
今日は残念だが、ピラティスはお休みをして様子を見ることにした。
(50を前にして、この「あきらめ」が大事。がんばらない!)
また明日予約しているし、、明日までに治れば、またいけるしね!
それと、、
背中の筋を痛めた直後に、「きょうは、ピラティスお休みしたほうがいいのかな?」という
気が、なんとなくした。
物事は、すべて必然だと思うから、
背中を痛めたのは、何か意味があるんだろう。
それが何か?はすぐにはわからないけどね。
で、今後の対策として、
毎日ピラティスができるように、DVDの購入を検討することにしよう。
DVDがあれば、体調があまりよくない時でも、少しはできるしね。
禍を転じて福と為す、だ。
よい方向へ行くだろう!!
0コメント