2015.11.30 04:51引っ越しの準備あす、いよいよ、2LDKの部屋へ引っ越し。一つ上の階へ移動するだけなのだが、、、全部荷物はまとめなけばならないので、普通の引っ越しと変わりない。そういうわけで、きょうは、荷物の整理をしているが、月末の仕事と重なり、ちょっとバタバタしている。この部屋で、たった二か月過ごしただけだが、、いろんなことがあったなあ、、と思い出してしまう。やっと、...
2015.11.29 03:55インターナショナルパーティー最近、少しずつ英語をやるようにしている。オンラインレッスンもいくつかやってみたが、「中上級」、良い時で、「上級の下のレベル」くらい、という判定はいただくのだが・・・もう20年前からそのレベルにとどまっていて、さらに長くさぼっていると、日常会話さえも出てこなくなってくるのだから、、恐ろしい。最近は、少し勘がもどってきたが、まだまだ、深い話を...
2015.11.28 05:39鮭の飯鮨(いずし)今日も札幌は、みぞれ。力持ちの長男を連れて、近くのスーパーに買い物に出た。食料をまとめ買いだ。道路は、先日の、どか雪が解けかけていて、少々歩きにくくなっていた。札幌のスーパーで、必ず見かけるのが、飯鮨(いずし)なるもの。どんな味がするのだろう??・・・いつか買って試してみよう、と思っていたが、今日は、土曜日なので自分の楽しみのために購入。...
2015.11.27 09:20雪の種類九州にいると、天気予報で、雪が降るときは単に「かわいい雪だるま」マークだったが、北海道では、同じ雪だるまのイラストが、様々に変化をする。「乾雪」「湿雪」など、予報が細かい。そうか~、こうして、雪の種類で、地元の人々はイメージをつかみ、対策を練るんだな~と、理解した。小さなことだが、こういうことは、住んでみないとわからないものだ。今日は、、...
2015.11.26 04:49名古屋おもてなし武将隊先日、名古屋に行った時に、名古屋城で『名古屋おもてなし武将隊』の演武をみた。正直言うと、初めは「なんだろう?」という感じで、それほどの期待はなかったのだが、、武将隊の方々がイケメンでびっくり。また、演武もとてもよかった。「写真をFacebookやTwitterにのせよ!」との家康様からのお達しがあったので、早速乗せることにする。
2015.11.25 05:1144センチの積雪。札幌は、11月としては62年ぶりの大雪だそうで、今日は44センチの積雪。宮崎生まれの私としては、体験したことのない日常。(雪のある所へ旅行に行ったことはあるけど、日常では初めて。)マンションのベランダから見た風景。
2015.11.25 02:33ブログ、続けます。自分の思い出作りのために書き始めたブログだったので、もう、やめようと思ったのだけど、友人たちから、「楽しみにしていた」というメールをいただいて、考え直した。また、書いていきますぞ!!今日は、札幌は雪。後で、出かけて、写真に収めよう。
2015.11.23 11:14ブログ、これで終わります。11月20日~22日、仕事仲間とあうために、名古屋へ行ってきた。寒いところ(札幌)から暖かいところ(名古屋)に行ったので、一気に「春が来た」というような気分になった。街を歩くと、汗をかく。そういう普通のことが、とてもうれしく感じた。そして、楽しい3日間はあっという間に過ぎた。さて、、名古屋へ行く前から考えていたのだけど、これから、ブログは...
2015.11.19 11:54スパに行ってきました。あすから、3日間、仕事の仲間と会うために名古屋に行く予定なのだが、札幌に戻ってきてからは、月後半の仕事や、引っ越し(同じマンションだが、部屋を変更する)などで、バタバタしそうなので、今月末が期限のグルーポン(2250円→980円)を使わなきゃ!と、スパに行ってきた。すすきのにある、天然の温泉なのだが、岩盤浴、食事処、休憩所、エステ、などな...
2015.11.18 14:51根雪天気予報を見ていると、新しい日本語に出会う機会も多い。今日は、「根雪」という言葉を初めて聞いた。あすから札幌もいよいよ最低気温が氷点下になっていくらしく、週末は雪だそうだが、、「根雪にはまだならない」と、いっていた。根雪とは、、、ウィキペディアによると、「根雪(ねゆき)とは、気象庁の用語のひとつ。長期積雪。また、一般的には、主に降雪量の多...
2015.11.17 10:01夜間頻尿今日は、次男が、スクールを休んだ。体調がよくないようで、一日中眠っている。ということで、結局、私も買い物以外は出かけることなく、仕事をしていた。雪が積もり始める前に、子供がスクールに行っている間、仕事の空き時間があれば、街の中に行ったり、ジムに行ったり、、という願いがあるのだが、夜中どうしても睡眠不足になってしまい、昼間仮眠をとる生活が続...
2015.11.16 13:06プロテオグリカン昨年、ひどい状況だった膝も、今は歩くことには不自由がないくらいになった。今も、100パーセント曲げることができないし、運動には制限があるが、普段の生活に支障はほとんどないので、(あっ、和式トイレや長い階段はNGだけど。)今は、膝の痛みのことをほとんど気にしなくなった。と、膝を気にしなくなっていたのだが・・・今日、少し暗くなった時間に、すす...